FPGA & Verilog入門本『TANG PriMERで始める FPGA & Verilog入門』頒布中!

【足音がよく聞こえる?】フォートナイト用ゲーミングイコライザを自作してみた【Fortnite】

スポンサーリンク
3Dプリンタ

Fortniteをプレイするために専用のゲーミングイコライザを作りました。


この記事のイコライザを改良するべく、新たにフォートナイトの音声を解析して、イコライザのシミュレーションを行いました。イコライザ設定の周波数も公開しています↓↓↓↓↓

スポンサーリンク

最近Fortniteをプレイしています

7月くらいにFortniteをはじめました。

10年くらい前に学生時代のころはよくオンラインFPSで廃人のように遊んでいましたが、最近はオンラインゲームをほぼしていませんでした。

しかし最近になって友人がFortniteをプレイしていることを聞いて、久しぶりにオンラインの対戦ゲームをしてみようと思いたってやったみたらハマったわけです。

最初はPS4でプレイしていましたが、その後古い開発用PCにGPUを追加してPCでプレイしています。

足音をよく聞こえるようにしたい

Fortniteは対戦ゲームということでゲーム内で有利に戦うためのテクニックは色々とありますが、強い人達はなにやらゲーム用のアンプを使っていると友人に聞きました。

そのアンプを使うと敵の足音がよく聞こえるようになるそうで、足音で敵の位置をいち早く知ることは有利に戦う上で重要なポイントです。

調べてみたところ、アストロという会社がミックスアンプという製品を販売しているそうで、この製品で敵の足音が聞こえるようになるそうです。

ロジクールG ASTRO Gaming ミックスアンプ プロ PS5 PS4 PC MixAmp Pro TR ゲーミングヘッドセット用 Dolby Audio サラウンド 光デジタル端子 USB MAPTR-002 国内正規品
ASTRO Gaming(アストロ ゲーミング)
¥17,930(2023/12/19 08:04時点)
【音声通信とゲーム音の両立】MixAmp Pro TRは、音声チャットとゲームオーディオの切り替え、ミキシングを簡単に調整可能に。ゲーム内チャットが重要になる様々なタイトルで、より楽しめます。

この製品のことをさらによく調べてみると、イコライザ機能を搭載していて、足音の周波数帯の音量をあげて、逆に環境音の周波数帯を下げるという調整をするそうです。

イコライザというのは周波数帯ごとに音量を調整できる機能のことです。これを使って音楽などを自分にあった音に調整することができます。アストロのミックスアンプはこの機能で敵の足音を聞こえやすいように音を調整するということです。

周波数帯は5chの設定をできるようで、いろいろな人が試行錯誤してゲームに有利になる良い設定を公開してします。

自作してみる

自分もミックスアンプを試してみたいとおもったのですが15,000円くらいの値段だったため悩みました。

そこで、これより安くできるなら自分でイコライザを作ってしまえばよいのではないかと考えまして、以前からアナログ回路のイコライザを作ってみたいと思っていたのでいい機会だと思い、チャレンジすることにしました。

ミックスアンプは中身まではわからないのですが、周波数帯をユーザーが設定できるようになっているのでおそらくDSPかなにかでソフト処理しているものと思います。

今回自分で作るものは本物と違って周波数帯は固定の構成です。

自作してみたゲーミングイコライザ

それでは実際に自作したゲーミングイコライザをご紹介します。

完成品の様子

ケースは2種類デザインしまして、ひとつは中身を隠すスタイル、もうひとつは中身を見せるスタイルです。3Dプリンタで作ったケースです。

基板の様子

基板はこの様になっています。

基板も自分で設計して業者に発注しまして、部品のハンダ付けは自分で行いました。

自作ゲーミングイコライザの特徴

5chのイコライザ

今回はアストロのミックスアンプを使った様々な周波数帯の設定を参考にして、5chのイコライザとしました。

5chのそれぞれの周波数は以下の5つです。

  • 195Hz
  • 1200Hz
  • 3864Hz
  • 7832Hz
  • 15000Hz

それぞれの周波数帯を約10dBアップ/ダウンできます。

3Dサラウンド機能

今回お試し機能として音源を3Dサラウンド化する機能を入れてみました。

3DサラウンドのON/OFFと、サラウンド化する量を可変できます。

ヘッドホン用入出力インターフェース

ゲームに使うイコライザということで、ゲーム用のマイクが付いたヘッドセットを使えるように4極のミニプラグで入出力できる構成にしました。

また、イコライザと3Dサラウンド化のブロックを通過したあとに、最終的にヘッドホンを鳴らすために出力アンプを搭載しました。
オペアンプによる出力で、ボリュームで音量調整も可能です。

ACアダプタとUSBの2電源

ACアダプタの12V入力と、USBの5V入力の2つの電源に対応しています。

PCが無くても使用可能

周波数の設定はイコライザのスライドバーを使って手動で行えるため、PC上でソフト等で設定しなくても電源を入れるだけで使えます。

実際に使ってみた感想

2021/09/26に実際にイコライザを使ってみた動画を投稿しました。

足音がたしかに大きくなる

自作したイコライザを実際にFortniteでプレイして使ってみました。

試しに自作イコライザを設定した状態の周波数特性をご紹介します。

足音の周波数帯195Hzをブーストし、環境音の高い周波数帯を下げます。

すると、たしかに足音が大きくなりました

ゲーム中に建物の中で敵が上の階にいると「ドンドン」と足音が聞こえるわけですが、この音がかなり大きくなります

これはかなり面白いです。自分で作ったものが動くと面白いですね。

宝箱の音も聞こえやすい

足音以外の周波数帯については実験しながら試しているところですが、調整次第では宝箱が出している高い音も聞こえやすくなりました。

宝箱はそれなりに大きな音を出している割に意外と聞こえづらいこともありますので、イコライザで調整すると宝箱を見つけやすくなります。

ヘッドホンの音が良くなったように感じる

PCやPS4のコントローラーのイヤホンジャックに直接ヘッドホンをつないだときよりも、このイコライザのアンプを通したほうが音が良くなったように感じます。

市販品のヘッドホンアンプを使ったことは無かったのですが、色々とヘッドホンアンプを試してみたくなりました。

次のステップ

今回設計したゲーミングイコライザをさらに改良して、同人ハードウェアとして販売することも考えています。

ヘッドホンの音をさらに良くするために、アナログ回路を勉強して回路構成を改良したいと思います。具体的には出力をさらにパワフルにするためにトランジスタの出力回路にしたいです。

それでは、次回作ができましたらよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました