FPGA & Verilog入門本『TANG PriMERで始める FPGA & Verilog入門』頒布中!

電子回路デザインシャツ【Part 4】

スポンサーリンク
ハンドメイド

「電子回路デザインシャツ」の製作過程Part 4です。

昨日までに襟が概ね完成しましたので、背中のデザインへと進みました。

スポンサーリンク

背中には三相交流を

Make: Electronics ―作ってわかる電気と電子回路の基礎 ((Make:PROJECTS))
Charles Platt
オライリージャパン
売り上げランキング: 62,631

 

背中には大きなアイテムを入れたいと思いまして、選んだ題材は三相交流のトランスです。

三相交流が何かはここでは特に語りませんが、そのトランスが、特にデルタ型のトランスが三角形でカッコいいと思いまして、大きく刺繍することにしました。

こちらは、ちょっと刺繍を進めた状態です。

背中の肩甲骨の中間あたりを狙って大きめの三角形を描きました。

久しぶりに「1 : 2 : √3」なんて中学生で勉強した数学を思い出しまして、定規で線を引きました。

そして、トランスですからコイルの図柄があるわけです。
それは製図用の円テンプレート定規を使いました。

ウチダ テンプレート No.101 円定規 1-843-0101
ウチダ製図器
売り上げランキング: 28,244

 

そして、チャコペンの印通りに刺繍をしていきます。

今回は、太めの線にしたいため、チェーンステッチにしました。

チェーンステッチはまぁまぁの出来です。

けっこう単純な図柄の割には、時間がかかるもので、3Hぐらいかかったと思います。


針を進める速度を上げられるようになりたいものです。

次回は、どうしよう。

トランスをもう少しトランスらしくしようかと思います。

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました