FPGA & Verilog入門本『TANG PriMERで始める FPGA & Verilog入門』頒布中!
ハンドメイド

羊毛フェルトで猫の練習

先日、羊毛フェルトに再チャレンジするという宣言をしましたが、さっそく猫を作る練習をしました。 練習で作ったものを反省としてここに記録しておこうと思います。
ハンドメイド

羊毛フェルトを始めます

今日は新しい活動の宣言です! いつもは電気系の趣味活動が多いですが、久しぶりに手芸の活動も始めようと思います。
DIY

レオパレス作り付けデスク用の棚をDIY

今回は自宅のレオパレス用にDIYした棚をご紹介します。 空間の有効利用をコンセプトに作った棚なので、レオパレスにお住まいの方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
生活

JETSTREAM アルファゲルグリップ レビュー

みなさんはいつもどんなペンを使っているでしょうか。 今日は、自分が普段使っているオススメのボールペンをご紹介したいと思います。
日記

トラベラーズノートを購入

先日、とある書店に足を運んだ際に、トラベラーズノートに出会いました。 革製の可愛い外見に心惹かれ、そのまま購入を決めてしまいました。 ということで、今回は購入したトラベラーズノートをご紹介します。
DIY

2×4材を突っ張り棒にして棚をDIY

先日のGW期間に、2x4材を突っ張り棒として使用した棚をDIYしました! 今回はこの棚をご紹介します。
DIY

作業机をDIY

つい先日作業用のデスクをDIYしました。 自分で材料を購入し、DIYしたので、とても安く作ることができました。 今回はこのデスクを紹介したいと思います。
電子工作

ハンダ付け作業用トレイを製作

ハンダ付け作業の環境をより良いものにするために、ハンダ付け作業用トレイを製作しました。 今回はこのトレイをご紹介します。
日記

エドワード・ゴーリー ミニチュアコレクション

この度、エドワード・ゴーリー作品のミニチュアコレクション『Edward Gorey's Gorgeous Little Box』を購入しましたのでご紹介します!
Arduino

【最終回】レーザーハープを自作する。(Part 5 : 動作確認編)

前回の記事では、ArduinoへのMocoの導入方法を書きました。 いよいよ、今回はレーザーハープの動作確認を行います。
Arduino

レーザーハープを自作する。(Part 4 : Moco導入編)

前回の記事では、ArduinoからPCへMIDI信号を送信するプログラムを考えました。 今回は、ArduinoをMIDIコントローラーに変えるために必要となる Mocoの導入方法について書きたいと思います。
Arduino

レーザーハープを自作する。(Part 3 : プログラム編)

前回の記事では、レーザーハープの電子回路を考えました。 また前回の記事からだいぶ時間が経過してしまいましたが…、 今回はArduinoに接続した電子回路を使用した上で、 ArduinoからPCにMIDI信号を送るプログラムについて...
日記

MacBook Pro (Retina 13.3 )を購入しました!

本日、待望のMacBook Proが手元に届きました! 先週末にApple Storeにて注文しまして、長い長い1週間でした! 今回の記事では、その喜びを書き殴ります!
日記

2015年の反省と2016年の抱負

あけましておめでとうございます! と言いつつ、新年を迎えて2週間以上経過しております…。 知らぬ間に、このサイトを開設してから1年が経過し、 あっという間に駆け抜けた2015年でした。 ということで、2015年の反省と2...
日記

WORLD CELL 2015に行ってきました!

2015/11/28(土)に平沢進のLIVE「WORLD CELL 2015」に行ってきました! 私にとっては初めての平沢LIVEだったので、LIVEの感想や会場で購入したLIVEグッズの紹介をしたいと思います!
Arduino

レーザーハープを自作する。(Part 2 : 回路編)

前回の記事では、レーザーハープを製作する上での指針を考えました。 前回の記事から半年以上経過してしまいましたが、 今回からレーザーハープの設計を行います!(・・;) レーザーハープを製作する上での指針を踏まえ、いよいよ電子回路を考...
電子工作

Raspberry Pi 2が届きました!

本日、待ちに待ったRaspberry Pi 2が届きました! 発売当初はとても人気があったらしく、出荷が遅れているために、いつ届くのか不安でした。 しかし、本日ついに手元に届きました! まずは外装箱がこちら… し...
ダイエット

2015年1月のダイエット成果

2015年も既に1ヶ月が過ぎ去りました。 気が付けば2月です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は2015年1月のダイエットの成果をご報告したいと思います。 2015年1月のダイエット成果 前回の記事「2015年のダイエット開...
ダイエット

2015年のダイエット開始!

2015年になり、はや1週間。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 僕は今日から本格的にダイエットを開始します! 正月の体重増加を反省 去年の年末からダイエットを志していたものの、なかなか結果を出せず…。 正月もダイエットは難...
ダイエット

2015年の稽古始め

お正月の反省…(汗) 皆様はお正月をどのように過ごされたでしょうか。 テレビを見ながら食べたり飲んだりで栄養補給? それとも初売りめぐりでいい運動?( ゚д゚) 僕はと言いますと…食べたり飲んだりでした…。 その結果体重も増加...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました